みなさんこんにちは!たまのこです。
デデーーーン!!
『チキンラーメンのカルボナーラ』です!
普段カップ麺はあまり食べないのですが、最近のカップ麺は面白い商品が多いと言う噂を聞いてスーパーを物色しました。
するとこのチキンラーメンとカルボナーラという、見るからに美味しそうなカップ麺に辿り着きました!
早速蓋を開けてみると、
この時点では特に代わり映えのない、麺と粉末ソースが入っているだけです。
いつものチキンラーメンの癖で粉末ソースを先に入れてしまいがちですが、粉末ソースはお湯を捨てた後に入れる必要があります。
そしてまずお湯を注いで、3分間待ちます。
………………3分って長い😭
カップ麺を食べる時に毎回思うのですが、3分間がいかに貴重で限られた時間だと言う事を思い知らされます。
ウルトラマンは3分間しか地上に居れませんが、子供の頃から皮肉れていた僕は「絶対3分で倒せる訳ないよ!30分は戦ってるよ!」と思ってました。
この年になってようやく断言出来るようになりました。
3分あれば星人1匹倒せます😑
そんなこんなで3分経ちました。
こちらの湯切りからお湯を捨てられるので、豪快にお湯を捨てます。
そして後から気づきましたが、僕は致命的なミスを犯してしまいました。
お気づきでしょうか?正解はここです!
お湯をカップに移せばチキンスープが作れたんですよね。。
全然目に入ってませんでした😵
もしこれから食べられる方は、スープも楽しんで下さいね。
そしてお湯を捨てて、粉末ソースをかけるとこんな感じ。
かなりカルボナーラっぽくなりました!
さらに粉末ソースを混ぜると、見た目もそうですが匂いもカルボナーラに!
パルメザンチーズの香ばしい匂いがたまりません🥴
仕上がった所でいただきます!
想像通りめちゃくちゃ美味しい😳
粉末ソースのチーズも味が濃く、カルボナーラ感を再現できてました。
ツルツル麺ではなく縮れ麺なので、それが逆に粉末ソースが良く絡んで濃厚な味わいになってます。
想像通りといった感じで、非常に良かったです。
手軽に低価格でパスタが食べたいといった時にぴったりな商品なので、是非レギュラー入りして欲しいですね😁
卵が家にある方は、麺やチキンスープに卵を入れるとより美味しくなるそうなので、そっちも試してみて下さい!
それでは本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
また次のブログでお会いしましょう(´ω`)/
商品情報
商品名:チキンラーメンのカルボナーラ
発売日:2019年10月7日
値段:193円(税抜き)
内容量:93g(麺80g)
カロリー:423kcal