みなさんこんにちは!たまのこです。
いつも見て頂いている方はお気づきかと思いますが、デザインを変えました。
ブログを始めた頃はお寿司ちゃんの可愛らしいデザインを使ってましたが、その頃と比べるとどんどんシンプルになってきており、一周回ってザ・シンプルなブログといった感じとなってしまいました。
こんな個性の無くなってしまった僕の事をどう思われますか?
都会に染まった田舎者と思う方もいるでしょう。
社会に揉まれて純粋で無邪気な心を忘れたサイボーグと思う方もいるでしょう。
しかし!!僕は都会に染まった訳でもサイボーグになった訳でもありません!
ではなぜ今回はシンプルにしたのか?
答えは簡単です。単純に見やすいと思ったからです😅
以前よりも横幅が広くなり、無駄がなくなったと思い変えました。
前の方が見やすいなどがあれば、一方頂けると幸いですm(_ _)m
またちょこちょこ変更してたらすみません…
そして見やすさと言えば、文字の大きさも大事だと最近思い初めました。
文字の大きさによって、ブログの印象や伝わりやすさも違ってくるものです。
そして文字の大きさの変更はめっちゃ簡単です!
なので今回は文字の大きさの変更方法を、みなさんに共有していこうと思います。
「そんなんとっくに知ってるわ。この田舎もんが!」と言う方は、スルーしちゃって下さいm(_ _)m
…ってか田舎もんじゃないですから😑笑
文字の大きさの変更
まず画面左のデザインの項目を選びます。


その中のカスタマイズ→デザインCSSを選択。
このデザインCSSの中に記述する事で文字の大きさを変更できます。
入力コード
/* 文字の大きさ */
.entry-content {
font-size:17px;
line-height:1.8em;
}
上記をデザインCSSへ入力すれば、変更可能です。
それぞれの意味合いとしては、
font-size:→文字の大きさ
line-height:→文字の間の高さ
といった所です。
文字の大きさは16pxが一般的な大きさだと思いますので、デザインによって大きさは調整して頂ければと思います。
高さも利用中のデザインによっては調整が必要です。
僕はline-height:1.8emを記述した所、スマホで見るとかなり無駄なスペースができてしまってました。
高さは調整しなくても元のままで十分かなと思ったので、あえて高さ調整はしてません。
調整される方はPCとスマホどちらも確認しながら適切な文字の大きさや高さに調整してみて下さい。
おわりに
どうだったでしょう。
文字の大きさの変更はとても簡単でしたよね😄
ただここまで書いておいてあれですが、文字の大きさも正直なところ、読みに来てくれる方の捉え方次第だと思います。
利用している端末によっては文字が小さい方が良い場合もありますし、文字が小さい方が全体を見渡せて良いと言う方もいると思います。
なので何が正解か分かりませんので、とりあえずは自分がこの方が良いと思えるブログにしていく事が大切かなと思います!
文字調整が気になった方は、ご参考に!
それでは本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
また次のブログでお会いしましょう(´ω`)/